転職で見落としがちな病院選びのポイント

slide
Read More

看護師転職求人比較

看護師の転職と求人の比較なら
slide
Read More

看護師 転職 第1位

看護師の求人で公的評価が一番高いサイトならここ!
slide
Read More

看護師 転職 第2位

看護師の求人で超人気サイトならここ!
slide
Read More

看護師 転職 第3位

看護師の転職で高額の非公開求人ならここ!

Category Archives: 病院の選び方

転職で見落としがちな病院選びのポイント

転職で重要なのは収入と休みだけではない

どこの転職サイトでも病院の求人欄に年収と休暇は掲載されていますが、転職で大切なのはそれだけではありません。例えば少し極端な話になりますが、収入がとても高くて夜勤や残業が無くても片道3時間も通勤にかかるようでは話になりません。しかし、現実に存在する失敗なのです。求人欄にバスと書かれていたら要注意。過疎地では一時間に1本しか無かったり、雨の日は平気で満員通過してしまうことなどざらにあります。結局は絶対に遅刻しないために1時間も早く家を出なければならず、実質的に片道2時間の通勤を強いられることになります。これは往復で4時間に相当し、年で1,000時間にも達します。ざっくり丸々40日も通勤で潰す計算です。仮に時給4千円と置くと、400万円です。馬鹿みたいですね。40日の休暇で400万円の資金があったら世界一周の旅行でも楽に出て行けてしまいます。転職においてはこういった無駄な時間を客観的に計算しておくべきです。...

Read more

クリニカルラダー制度のある病院を選ぼう

クリニカルラダー制度は看護師が着実にキャリアアップするためにプラン

耳にしたことはあると思うますが、まだまだ日本ではクリニカルラダー制度を導入している病院は多いとは言えません。クリニカルラダーとはその直訳通り、医療でのはしごであり、看護師が一歩一歩着実にスキルアップしていくための教育プランです。今後は転職する上でも、どこの病院でクリニカルラダーのどのステップまで進んでいるのかが参考になってくると思われます。一方、クリニカルラダー制度の無い病院へ転職してしまうと、どの程度のスキルを持っているか採用側も評価が困難となってしまいます。ここでは転職する上でも重要となってくるキャリアアッププランであるクリニカルラダー制度の概要について解説します。...

Read more